更新、待っててくださった方今度こそお待たせいたしました!笑
(寝ぼけて夢の中で書きかけで投稿してしまってましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー)
.
おかげさまで毎日夢中で施術。
楽しくさせていただいてます(‘;’)
.
.
「体中痛くなっても、ここがあるから無理出来る」と言って頂ける声が嬉しいです(#^.^#)
.
.
.
でも!!
あまり長い間お疲れ溜めると
なかなか数度の施術で取れなくなったり、症状酷くなって大病に発展したりすることもあるので、心配です。
.
あまり無理せずに休む時間を作ってくださいね(‘;’)
.
そういや最近読んだ脳科学の三段重理論の本によると、
幸せな一生を送れる人は「①健康②つながり③お金」の優先順位で行動しているそうです。
その理屈は、セロトニン、オキシトシン、ドーパミンの3つの幸福を感じる脳内物質によるものみたいです。
.
↓この本、面白いから読んでみてください(^^♪
(引用:精神科医が3つの幸福 樺沢紫苑)
と。
また前置きはこのへんで。
.
.
今回は生理前、中の精神不安定や立ちくらみ、めまい、イライラにきいてお肌も若返る薬膳デザートを作ります!
.
今週木曜日から限定10食♪
良かったら食べに来てください\(^o^)/
.
来られない方は、ぜひお家でも作ってみて体質改善なさってください♪
作る元気もない方や、食べてもまだスッキリしない方はお待ちしてます ^^) _旦~~
.
<材料>
・なけなしのレーズン10g,
・ジャスミン3g
・竜眼肉10g
・陳皮3g
・ラベンダー少々
・クコの実 人数×2粒
・ゼラチン
.
.
<作り方〉超簡単。容器に材料を入れて,湯300ccを注いで15分間蒸すだけ。ゼラチン入れて固めても美味しいです!クコの実は先に水で戻しておいて上に乗せて食べます(^o^)
《効能》補血行気・補心益牌・養血安神
レーズン:甘・酸・平。脾・肺・腎経に入る。補血益気。
精神安定作用ある竜眼肉(心・脾・肝経に入る。)にしたいところですが、
なかなか高級なので生活切り詰め中の時ははちみつで代用。。。笑
はちみつ:平、甘、肺と脾と大腸に入ります。
ジャスミン:苦・辛・温。肝経に入る。疏肝理気。
陳皮:脾・肺・温・辛苦
クコの実:肝・腎・肺・平・甘
です!!
また更新します(^^♪
.
.
.
#女性鍼灸師
#鍼灸女子
#神戸元町鍼灸
#神戸元町エステ
#三宮もりの鍼灸治療室
#三宮マッサージ
#神戸元町マッサージ
#三宮エステサロン
この投稿へのコメント