秋風邪の方の簡単レシピ


秋は乾燥する時期であり、五行の配当では金に属し、五臓六腑の中では肺に通じています。


①水分を消耗しやすい

②体の津液が損なわれるため、さまざまな乾燥の症状がみられる。例えば、鼻の乾燥・のどの渇き・髪の毛と皮膚が乾燥し艶がない・便秘・尿が少ない等

③秋は潤いを好む肺を侵しやすい。肺に属する鼻やのどの乾燥・鼻血・空咳・痰が少ない・無痰などの症状をおこしやすい。

滋陰潤肺・益胃生津

使う食材:パイナップル・バナナ・りんご・梨・柿・キウイフルーツ・びわ・豆腐・白きくらげ・はちみつ・乳製品などが◎



★★★【清熱潤肺】白きくらげと豆腐のサラダ★★★

材料:豆腐一丁、きゅうり1本・きんかん6個(みかんの皮でもOK)・白きくらげ6g、白ごま・サラダ油・塩

≪作り方≫

①白きくらげは水で戻し、湯通しする。

②豆腐は水切りしておく。

③きゅうりは適度な大きさに切り、塩少々を加えてミキサーにかける。

④ごまは炒ってからよくすり、サラダ油・塩少々とよく混ぜる。きんかんの種をとり、ミキサーにかけてごまに加え、ドレッシングを作る。

⑤皿の中央に豆腐を置いて、食べやすい大きさに切る。白きくらげを周りに置いて、白きくらげの上から③をかける。

豆腐には④をかける。


〈効能〉豆腐:甘・寒。脾・胃・大腸経に入る。清熱潤肺


白きくらげときゅうり:甘・平・涼。生津清熱・益気潤膚。


併せて、秋風邪の喀血や空咳・皮膚の熱感にも用いることができる。


引用『中医薬膳学』著:辰巳洋 出版:東洋学術出版社

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL