【三宮もりの鍼灸治療室】皆大好きコーヒー♪飲んだ方が良い方と飲んではいけない方

世の中圧倒的に多い肩こり(五十肩含む)

肩凝りにはたくさん原因がありますが、いろんな方を診ていて、

肝陽上亢証による肩凝り、っていうのがかなり多い。

これは食べ物でいうと、カカオ(チョコレートやココア)やコーヒーや砂糖などで引き起こされたりします。

私も大好きです。(でも、飲んだ後鍼打たないといけないから控えてます笑)

我々鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師・医師も然り、

みんなが大好きなこれらのおかげでご飯が食べていけていると言っても過言ではないです( *´艸`)笑

常々、肩凝りやすい人と怒りやすい人(気を補益し、上昇させるため。しかもコーヒーは肝心脾肺腎すべてが帰経のため一気に気があがり肩こる)

や胃腸の弱い人、不眠の人、子供、妊婦さんはコーヒーやめてね~

と言っている私ですが、コーヒーが有効な方がいます!!

【コーヒーを飲むと良い方】

・無気力。

・眠気が止まらない。(この場合は、鍼灸治療も併用しないと根本解決難しい)

・やる気が出ない。

・尿の出が悪い方(利尿作用があるため)

この3つの方です。

この気が下に降りてしまう現象は、たとえばパワハラ上司などにきつく怒られたり酷いイジメを受けたときなど、強い『恐』や『驚』の感情を抱くことで起こります。

強い『恐』や『驚』は気が下に降りるため、このような状態にされた方は頭が回らなくなったり、より失敗が多くなったり、うつっぽくなってしまいます。

これらの方を見掛けたら、気を上にあげてやる必要があるので、

パワハラ上司をボコボコにしたあと、コーヒーを一杯おごってあげましょう♪

さすれば復活じゃ。

※余談ですが、コーヒーには抗酸化作用もあります。(でも肩凝りの人は他にも抗酸化作用あるものあるからそっちで摂ってね)

.

食べ物でも運動でも何でも必要なときに必要な分だけが理想ー!

.

「毎日これがローテーション」

っていうのはぜひこの機会にやめてみて、体質に合わせたものをとりましょう♪

それでもコーヒーがどうしても大量に飲みたいー!!!

コーヒーを愛してやまない、ほろ苦いあなたは

足湯をしたり、ふくらはぎを優しくもんだり、竹踏みをするといいですよ♪

腹筋・背筋やお尻を鍛えたり、スクワットしてもいいね◎

(足腰を鍛えて腎をしっかり強くすると気が上がりにくいからですよ)

私はコーヒーを飲むときは空気椅子しながら飲んでます笑

あとは、肝陽上亢による肩こりは、血虚と肝腎陰虚体質により起こることが多いから、陰を補うものを摂るといいよ。

コーヒーとるときは陰をとると陰じゃ~。なんちて。

.

陰をとるものはこっちのブログに書いてありますよ。

※ちなみに、コーヒーがリラックス効果があるという実験結果もあります。

これは少量のコーヒーを用いるか、嗅ぐ方法で実験している(鼻からだと、消化管吸収に比べて摂取する量は少ない)と思います。

『人によって効果が変わる』

というのは、そもそも何でも体質に合わせないといけないからです。

たまたま体質に合っている場合は、良い効果が出ます♪

その見立てがあっていれば、体質に合わせれば、正しい努力ができれば、ちゃんと良い効果が出てくれますよ!

つまり、私たちは西洋医学も東洋医学もどちらも学んで、

本当にあなたに合ったものを選んでいくべきなのです!(^^)/

公式HPはこちら→https://morinoshinkyuuin.net/

よければブログページ、ブックマークしてまた見にきて頂けたら嬉しいです(*^^*)

#のぼせ

#肩こり

#ほてり

#更年期障害

#イライラ

#ヒステリー

#小さな症状の寄せ集め

#それはいずれ大きな病気に

#そんなあなたは鍼灸治療♪

#保険効かないけど本当に効くよ

#女性鍼灸師だから安心

この投稿へのコメント

  1. yasu5050 said on 2020年7月8日 at 9:22 PM

    ありがとうございます。参考にさせて頂きます。連日のブログ執筆、お疲れさまです。楽しみにしています。

    • morino-shinkyuu said on 2020年7月10日 at 2:20 AM

      yasu5050 様
      コメントありがとうございます!
      大変励みになります。そう言って頂けて、半日かけて書いた甲斐がありました(^0^)V

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL