
【三宮もりの鍼灸治療室】常にマスクは免疫力を下げる!
- 作成者: morino-shinkyuu
- カテゴリー: 東洋医学についての豆知識, 自分でできるメンテナンス・ケア
常にマスクはいざというときの免疫力を下げる!
,
マスクでずっと蓋をしていると心(心臓や脳のようなものをあらわす)や肺に熱が溜まります。
,
この二つの上焦の臓腑(心と肺)は熱に弱いので
暑いところにいすぎたり、
息から熱を吐き出せないでいると弱ってしまいます。 (ちなみに肺は熱だけでなく乾燥にも弱いです。)
,
,
この夏からずっと患者様を診察していると
マスクのつけすぎでなのか
心と肺が弱ってる方が多いです。。。
,
そして世間一般ではあまりこれが知られていない。
,
心が弱って起こる症状
不眠
ぼーっとする
物忘れ
動悸
,
肺が弱って起こる症状
息切れ
顔のむくみ
咳
ニキビ(肺に熱が溜まっているとき)
,
などです。
,
弱っているところに邪気はとりつきます。(邪気って色々。ウイルスや細菌のことなども含みます)
,
ずっとマスクつけっぱなしで臓器が悪くなっていては、いざというとき、ウイルスと対面したときに追い出しきれないかも知れません(>_<)
,
皆さん。
まわりに人がいないときや誰とも話さないときは
出来るだけ出来るだけ
マスク外すようにしてくださいね(T_T)
,
,
,
かえって体が悪くなってしまいますゆえ(T_T)
,
マスクをつけていても、うつるものはうつります。
ウイルスって軽いから、風に乗って飛んできますし笑
,
マスクは飛沫を防いで、うつさないことはできるけども。
,
うつらないために、そして無症状でいるために必要なことは
あなたの免疫力を高いまま保ってあげることでございます!
,
そのためには当たり前だけど
バランスの良い腹八分目の食事
質の良い適切な時間の睡眠
ほどよい運動
が大切!(汗かきすぎるまで激しい運動とかは、余計ビタミンとか栄養漏れ出ちゃうからやっちゃダメですよ)
,
加えて、バランスが崩れきって元に戻らないときは鍼灸も有効です(^▽^)
,
生活習慣の改善だけでは追い付かないほどの大きなバランスの崩れを整えていくことができます♪
,
あ!でも、マスクは寒さと乾燥からは守ってくれるので、
喉が乾燥するな~って方や寒さを感じる方は積極的につけてね\(^o^)/
,
体の声に従って、臨機応変に♪
,
,
そして、人と喋るときは気遣い思いやりとして、つけて話してあげてくださいね♪
,
読んでくださったお礼に心の弱りにきく神門のツボをご紹介♡
,
息を吐きながら優しく押してみてくださーい♪(^o^)
ではでは~
,
,
#三宮もりの鍼灸治療室
#三宮 鍼灸院
#三宮エステ
#三宮リラクゼーション
#三宮美容鍼
#神戸元町美容鍼
関連記事
【三宮もりの鍼灸治療室】頭痛や肩こりを起こす怖~い電磁波について♪
、 そこのあなた。電磁波って気にしたことありますか? 、 これ、実は頭痛や肩こり持ちの方にとって大…
- 作成者: morino-shinkyuu
- カテゴリー: 東洋医学についての豆知識, 自分でできるメンテナンス・ケア
【三宮もりの鍼灸治療室】あなたの不眠症も治る!!原因別の対策食材♪
どうもー!三宮もりの鍼灸治療室の院長のもりせです! . 今回は不眠症について一緒に勉強していきまし…
- 作成者: morino-shinkyuu
- カテゴリー: 東洋医学についての豆知識, 自分でできるメンテナンス・ケア
【三宮もりの鍼灸治療室】秋カゼはどうして起こる?
【#秋カゼ はどうして起こる?対策予防法を伝授!】 秋は燥邪(乾燥)の季節。燥邪で肺を痛めやすい季…
- 作成者: morino-shinkyuu
- カテゴリー: 東洋医学についての豆知識, 自分でできるメンテナンス・ケア
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント